台風7号 -8月15日(火)
10月12日(土)東灘区の天気-台風19号の影響
今日東灘区の天気
この天気予報通り、現在午前10時前風の強い雨降りという感じです。
南を走るJR神戸線は午前10時に大阪行きが通過していきました。
JR神戸線今日の運行
11時半くらいから雨風強くなり、15時くらいには風はあるけれど少雨で、17時には雨風両方ほぼおさまりましたが、時々発作のように突風がきます。
この天気予報通り、現在午前10時前風の強い雨降りという感じです。
南を走るJR神戸線は午前10時に大阪行きが通過していきました。
JR神戸線今日の運行
11時半くらいから雨風強くなり、15時くらいには風はあるけれど少雨で、17時には雨風両方ほぼおさまりましたが、時々発作のように突風がきます。
台風10号
(後年、同じようなコースをたどる台風の場合の参考に記す)
8月15日 13時30分
雨は降っていない。木々の葉が揺れるくらいの風。
昨日の天気予報では今日15時には暴風雨ということでしたが、今日の予報では強雨になっていました。
南を通るJR神戸線は運休のようです。
人も車もとおりません。
15時くらい 広島に上陸
16時10分
雨が少し降っていますが、風は相変わらずあまりありません。
17時30分
雨が割と降っていますが風はなし
18時30分
雨が激しくなってきました
19時30分
普通の雨降りです。三宮の百貨店も終日閉店、JR神戸線も運休なのでそれなりの台風を想定していましたが違いました。
8月16日
夜中、台風が日本海に抜けてからの方が雨多く、風強かったようです。

8月15日 13時30分
雨は降っていない。木々の葉が揺れるくらいの風。
昨日の天気予報では今日15時には暴風雨ということでしたが、今日の予報では強雨になっていました。
南を通るJR神戸線は運休のようです。
人も車もとおりません。
15時くらい 広島に上陸
16時10分
雨が少し降っていますが、風は相変わらずあまりありません。
17時30分
雨が割と降っていますが風はなし
18時30分
雨が激しくなってきました
19時30分
普通の雨降りです。三宮の百貨店も終日閉店、JR神戸線も運休なのでそれなりの台風を想定していましたが違いました。
8月16日
夜中、台風が日本海に抜けてからの方が雨多く、風強かったようです。

ハシボソガラスの放野
北海道オオワシの放野
Thermos
北海道でケガした猛禽類を治療して放野している齊藤獣医師と仲間たち
野鳥は放たれた瞬間羽ばたいて去って行く
その前の数ヶ月の苦労はこのさっさと去って行く姿を見るため
不安が一瞬で喜びにかわる瞬間です
北海道でケガした猛禽類を治療して放野している齊藤獣医師と仲間たち
野鳥は放たれた瞬間羽ばたいて去って行く
その前の数ヶ月の苦労はこのさっさと去って行く姿を見るため
不安が一瞬で喜びにかわる瞬間です
台風24号(2)
前回の21号との比較なのですが、今回の方が風が強かったのと時間が長かったように感じました。
午後5時半くらいから風もありますが、雨が激しかった印象。でも驚くほどではありませんでした。
午後9時くらいから風が強くなり始めましたが、たいしたことないなと思っていたら、
午後10時から音がするくらい風が強くなり、11時くらいにおさまりました。
この間雨はほぼ降っていませんした。
10月1日0時以降小雨。
今日は晴れています。
病院前右側に貼っていた行方不明のロシアンブルー猫のポスターが行方不明になりました。
午後5時半くらいから風もありますが、雨が激しかった印象。でも驚くほどではありませんでした。
午後9時くらいから風が強くなり始めましたが、たいしたことないなと思っていたら、
午後10時から音がするくらい風が強くなり、11時くらいにおさまりました。
この間雨はほぼ降っていませんした。
10月1日0時以降小雨。
今日は晴れています。
病院前右側に貼っていた行方不明のロシアンブルー猫のポスターが行方不明になりました。
台風24号
台風がくると○年の○号にコースが似ています
と言われることがありますので、今回の24号の影響を記しておこうと思います。
11時 土砂災害警戒区域、河川浸水想定区域に対して避難準備のお知らせ
12時30分 雨はほぼなし
木々もゆれる程度
(21号に比べると多少南よりコースな感じ←当院近辺では21号の時と同じくそんなに影響ないのではないかと予想)
16時 雨風が少し激しくなる
と言われることがありますので、今回の24号の影響を記しておこうと思います。
11時 土砂災害警戒区域、河川浸水想定区域に対して避難準備のお知らせ
12時30分 雨はほぼなし
木々もゆれる程度
(21号に比べると多少南よりコースな感じ←当院近辺では21号の時と同じくそんなに影響ないのではないかと予想)
16時 雨風が少し激しくなる
台風のあとは地震
4日の台風がおさまり、翌日の5日は台風被害の放送で、翌日6日は北海道の明け方の地震の放送になってしまいました。
北海道の人たちが水をタンクにつめている姿が映っていましたが、電気がこないのも困るのですが、トイレの水がでないというのが同じくらい困るのです。
飲み水ではなくトイレの水が欲しい。
1995年の阪神淡路大震災で痛感しました。
北海道の人たちが水をタンクにつめている姿が映っていましたが、電気がこないのも困るのですが、トイレの水がでないというのが同じくらい困るのです。
飲み水ではなくトイレの水が欲しい。
1995年の阪神淡路大震災で痛感しました。
台風21号午後通過していく
昼間台風が通過していくのは最近ではあまりなかったように思います。
朝8時台 晴れ。台風がくるような感じがしません。
10時30分 雨が降り始めています。風も少々。
今日は近所のイカリスーパーが終日休みです。昨日の夕方には休店と掲示されていました。
万代魚崎店は早めに閉店かもしれませんが、営業するとのことでした(昨日夕方の時点で)。
21号は18時くらいには日本海にいくようで、病院は普段通りの17時に午後の部をスタートさせます。
<10時40分記す>
https://weathernews.jp/s/topics/201809/030095/yn.html
14時に神戸再上陸と放送あり。
風はゆるやか。雨も小降り。明るい。
14時半 風が強くなり雨も強くなる。
16時 日本海に到達。雨風やむ。
思っていたほどの暴風雨じゃなかったと思ったのですが、高潮で東灘区青木の海に面した「サンシャインワーフ」は腰まで浸水したようです。
朝8時台 晴れ。台風がくるような感じがしません。
10時30分 雨が降り始めています。風も少々。
今日は近所のイカリスーパーが終日休みです。昨日の夕方には休店と掲示されていました。
万代魚崎店は早めに閉店かもしれませんが、営業するとのことでした(昨日夕方の時点で)。
21号は18時くらいには日本海にいくようで、病院は普段通りの17時に午後の部をスタートさせます。
<10時40分記す>
https://weathernews.jp/s/topics/201809/030095/yn.html
14時に神戸再上陸と放送あり。
風はゆるやか。雨も小降り。明るい。
14時半 風が強くなり雨も強くなる。
16時 日本海に到達。雨風やむ。
思っていたほどの暴風雨じゃなかったと思ったのですが、高潮で東灘区青木の海に面した「サンシャインワーフ」は腰まで浸水したようです。
23日深夜からの台風20号
7月28日の台風12号に比べて、時間的には夜数時間早くやってきました。
(神戸空港の降雨量が110ミリとテレビで流れてまもなく)
夜中1時くらいに警報メールがはいり、
土砂災害警戒区域の人にたいして避難指示がだされました。
「できるだけ山側から離れ2階に避難してください」とのこと。
こんな夜に避難所に行くわけにもいかないので2階に避難ということでしょう。
東灘区の阪急線以北には土砂災害警戒区域に指定されているところが多くあります。
夜突然警報メールの音がするとドキッとします。
警戒区域ではないのでメールの解除をしておこうかと思います。
(神戸空港の降雨量が110ミリとテレビで流れてまもなく)
夜中1時くらいに警報メールがはいり、
土砂災害警戒区域の人にたいして避難指示がだされました。
「できるだけ山側から離れ2階に避難してください」とのこと。
こんな夜に避難所に行くわけにもいかないので2階に避難ということでしょう。
東灘区の阪急線以北には土砂災害警戒区域に指定されているところが多くあります。
夜突然警報メールの音がするとドキッとします。
警戒区域ではないのでメールの解除をしておこうかと思います。
台風通過後
台風12号は寝ている間に去って行っていました。
1時くらいまではたいして雨は降っていないし、風もたいしたことなかったようでした。
3時くらいから雨が強くなったようです。
朝7時には何事もなかったかのようでした。
幹線道路の街路樹の葉や枝が道の端におちているので台風を感じるくらい。
今はくもり。
1時くらいまではたいして雨は降っていないし、風もたいしたことなかったようでした。
3時くらいから雨が強くなったようです。
朝7時には何事もなかったかのようでした。
幹線道路の街路樹の葉や枝が道の端におちているので台風を感じるくらい。
今はくもり。
台風12号
現在晴れてます。風は少々。
夜12時くらいから雨が降るようですが、風はたいしたことないみたいです。
台風が通過していくところは影響少ないのでしょうか。
夜12時くらいから雨が降るようですが、風はたいしたことないみたいです。
台風が通過していくところは影響少ないのでしょうか。
長雨
昨日からの雨。
今日の午前中も強く雨が降ったりやんだり。
午後は弱雨。
深夜数時間強雨になるらしいけれど、7日午後3時くらいにはくもりの予想。
よかった。
今日の午前中も強く雨が降ったりやんだり。
午後は弱雨。
深夜数時間強雨になるらしいけれど、7日午後3時くらいにはくもりの予想。
よかった。
島根県で震度5
昨夜、地震か?
と思ったのですが、
今朝のニュースで島根県で震度5の地震があったということを知りました。
自分の勘違いかと思っていたのですが、この辺は震度1か2でした。
と思ったのですが、
今朝のニュースで島根県で震度5の地震があったということを知りました。
自分の勘違いかと思っていたのですが、この辺は震度1か2でした。