10年前にもらってもらったシロリー
里親詐欺(2)
前記事ジモティー利用の里親詐欺のメールのやりとりで
「諦めていました・・・・・・」と言っていることから何度か里親に応募して断られていたことがうかがえます。
最近はいろいろな場面で男女差をつけることが問題になりますが、動物の里親募集の場合は命がかかっているので男性に譲渡するのを躊躇する保護団体(グループ)は多いです。
個人で里親募集をする人で初心者の人は、保護団体(グループ)の人にどのような点に注意したらいいかまず相談された方がいいと思います。
自分の選択で動物の一生が決まります。先方に失礼のないようにしなければなりませんが、良い人に思われる必要はありません。
不安に思えば今さらと思っても取り返した方がいいです。
当院も里親募集をしてきましたが、返してもらったことがあります。
このジモティーの里親募集では猫2匹を渡して2日後不安になった保護主が返してほしいと言ったところ
「所有権は私にあるから」
と返答しています。
10年近く前のことを思い出してしまいました。
保護された2匹の子猫を病院で預かっていたのですが、その保護主が里親募集をかけて応募してきた人に質問したところの返信が
「あなたがいらない猫を私がどのように飼おうと自由だ」
というものでした。
これと同質のようなものを感じました。
どちらもこれ以上つきあいたくないと思わせることばです。
「諦めていました・・・・・・」と言っていることから何度か里親に応募して断られていたことがうかがえます。
最近はいろいろな場面で男女差をつけることが問題になりますが、動物の里親募集の場合は命がかかっているので男性に譲渡するのを躊躇する保護団体(グループ)は多いです。
個人で里親募集をする人で初心者の人は、保護団体(グループ)の人にどのような点に注意したらいいかまず相談された方がいいと思います。
自分の選択で動物の一生が決まります。先方に失礼のないようにしなければなりませんが、良い人に思われる必要はありません。
不安に思えば今さらと思っても取り返した方がいいです。
当院も里親募集をしてきましたが、返してもらったことがあります。
このジモティーの里親募集では猫2匹を渡して2日後不安になった保護主が返してほしいと言ったところ
「所有権は私にあるから」
と返答しています。
10年近く前のことを思い出してしまいました。
保護された2匹の子猫を病院で預かっていたのですが、その保護主が里親募集をかけて応募してきた人に質問したところの返信が
「あなたがいらない猫を私がどのように飼おうと自由だ」
というものでした。
これと同質のようなものを感じました。
どちらもこれ以上つきあいたくないと思わせることばです。
里親詐欺
ジモティ利用の里親詐欺
里親詐欺の目的は大きく分けて以下のふたつです。
・虐待する
・売る
虐待の場合その犯人はほぼ男性です。
女性は男性にくらべると無駄なことはしない生物です。つまり、お金にならず労力だけかかることはしないということです。
メンタル的におかしい場合女性でも虐待することはありますが。
売る目的なら女性が犯人ということはありえます。
売る場合、買う人の目的はというと実験動物と三味線です。
売る場合夫婦など男女で巧妙にだまします。女性がいるからといって安心はできません。
里親詐欺の目的は大きく分けて以下のふたつです。
・虐待する
・売る
虐待の場合その犯人はほぼ男性です。
女性は男性にくらべると無駄なことはしない生物です。つまり、お金にならず労力だけかかることはしないということです。
メンタル的におかしい場合女性でも虐待することはありますが。
売る目的なら女性が犯人ということはありえます。
売る場合、買う人の目的はというと実験動物と三味線です。
売る場合夫婦など男女で巧妙にだまします。女性がいるからといって安心はできません。
不思議な偶然
目的が虐待・売り(実験,三味線)以外の問題里親
里親募集に応募してくる人の選抜は里親になる目的が
・虐待
・売り(猫身売買)ー動物実験や三味線
の場合、即落選(発覚してれば)なのですが、
http://pochinyan.blog95.fc2.com/blog-entry-1395.html#cm
このケースは一番やっかいかもしれません。
2014年3月~4月のブログ記事では、一人暮らしの若い女性で初めての猫。それなりに猫の勉強をしていてペット可の住居に猫のために転居。保護主へは保護主に劣らぬよう2匹の猫を大切にすると言っている。別に落選理由はないが、強いていえば若い(みたい)。これからかなり人生が変わっていく人。
2014年4月末に譲渡され、2017年12月に車で元公民館に遺棄。
3年も飼っていて捨てる???
飼えなくなった(飼うのにあきた)なら保護主に連絡し、何か方法はないか意見を聞いたらいい。
ことばで「大切にする」なり言って、いい飼い主、いい人と思われたい人は、だめな人と思われたくないため、こっそり大胆な行動を起こすのかもしれません。
里親が見つかって「めでたし、めでたし」と思っていても、「つづく」があるのです。
・虐待
・売り(猫身売買)ー動物実験や三味線
の場合、即落選(発覚してれば)なのですが、
http://pochinyan.blog95.fc2.com/blog-entry-1395.html#cm
このケースは一番やっかいかもしれません。
2014年3月~4月のブログ記事では、一人暮らしの若い女性で初めての猫。それなりに猫の勉強をしていてペット可の住居に猫のために転居。保護主へは保護主に劣らぬよう2匹の猫を大切にすると言っている。別に落選理由はないが、強いていえば若い(みたい)。これからかなり人生が変わっていく人。
2014年4月末に譲渡され、2017年12月に車で元公民館に遺棄。
3年も飼っていて捨てる???
飼えなくなった(飼うのにあきた)なら保護主に連絡し、何か方法はないか意見を聞いたらいい。
ことばで「大切にする」なり言って、いい飼い主、いい人と思われたい人は、だめな人と思われたくないため、こっそり大胆な行動を起こすのかもしれません。
里親が見つかって「めでたし、めでたし」と思っていても、「つづく」があるのです。
あれから19年
1999年8月生まれなので19歳。1999年北区動物管理センターに持ち込まれた4兄弟の一匹。
腎臓が悪いので少し点滴しました。今日午後の部で退院です。

1999年10月のできごと。
北区動物管理センターに獣医師会の用事で行きました。
60歳代くらいの夫婦と20代の娘さんが何やら箱にいれたものを受付に渡していました。駐車場から見ていたのですが、猫だろうと思い受付に言って出してきてもらいました。その持ち込んだ娘さんには、「里親募集したら飼い主が見つかることがあるので、次回こんなことがあったら募集して下さい」と言って帰路につきました。

1999年10月病院にて4匹くつろぎタイム
茶系の4兄弟。淡い毛色の子2匹と普通の茶毛と濃い茶毛。手前の猫はうちに残り、淡い2匹は同じおうち、濃い色の子はまた別のおうちにもらわれていきました。
腎臓が悪いので少し点滴しました。今日午後の部で退院です。

1999年10月のできごと。
北区動物管理センターに獣医師会の用事で行きました。
60歳代くらいの夫婦と20代の娘さんが何やら箱にいれたものを受付に渡していました。駐車場から見ていたのですが、猫だろうと思い受付に言って出してきてもらいました。その持ち込んだ娘さんには、「里親募集したら飼い主が見つかることがあるので、次回こんなことがあったら募集して下さい」と言って帰路につきました。

1999年10月病院にて4匹くつろぎタイム
茶系の4兄弟。淡い毛色の子2匹と普通の茶毛と濃い茶毛。手前の猫はうちに残り、淡い2匹は同じおうち、濃い色の子はまた別のおうちにもらわれていきました。