fc2ブログ

おぼろ


6月25日おぼろ
今日はこんな風に寝ています

2013-06-25 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

手作り食-たまにはいいでしょ


6月29日手作り食



簡単手作り食。猫に作ってみました。犬の手作り食はもっといろいろ加えますが、猫はあまりいろいろ加えると食べないので材料を限定します。

材料:豚肉こま切れ、豆腐、小松菜、人参、エゴマ油

食べる猫、食べない猫いろいろです。
2013-06-19 : 飼育 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

最近めずらしくなったざっしゅ犬


6月16日池永くう



最近近辺ではめずらしくなった雑種犬です。東灘近辺では子犬はあまり生まれないようです。開業当時は雑種犬はもっと多かったです。このこは香川県からやってきました。

かわいいですね。
2013-06-16 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

椎間板ヘルニアの犬のコルセット

「あれはいつだったかな?」と思った時に以前のブログで確認できるのですが、旧ブログがなくなったので確認できず不便です。
過去の画像を見ているうちに、2009年に書いたブログを思い出しました。

2009年1月に椎間板ヘルニアになったミニチュアダックスフンド。
後肢動かず、痛覚あるか微妙。血尿がでて何回かカテーテルで排尿させました。オーダーでコルセットを作って装着し、内科治療をしました。4ヶ月間は変化のない日々が続きましたが、5月の連休くらいから徐々に後肢が動くようになり、6月には普通に走れるようになりました。

こうしたオーダーのコルセットは椎間板ヘルニア症状がでた時点で計測して作ってもらうべきです。手術するにしてもです。


椎間板ヘルニアの犬2009年2     椎間板ヘルニアの犬2009年

左 1月、病気発現。歩けず。                 右 6月、走れます
2013-06-16 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

2012年のブログ画像2

まゆこの変装シリーズ

まゆこ和装       まゆこ赤毛のアン
  和装まゆこ         赤毛のアン風まゆこ

2013-06-15 : 2012年ブログ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

2012年のブログ画像

2012年のブログに登場した方々。

2012年震災記念日   オークス黒猫   ぐる&ミケティ


左 梅子と今は亡きぴいぴです。1月17日震災の日のブログ。ぴいぴは震災年1995年の生まれ。

中 のら猫で保護された黒猫です。状態かなり悪く、治療しましたが亡くなりました。

右 ミケティ&ぐる。仲良しです。ミケティはぐるがお気に入り。昔流行った「冬のソナタ」風。
2013-06-14 : 2012年ブログ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

クロッピその後

くろっぴ横顔    くろっぴお腹改訂版

5月20日に不妊手術をしたクロッピですが、31日に糸がとれていました。右の写真は6月3日に撮ったもので、上側が後肢側です。真ん中にちょっと赤い点があるだけです。

2013-06-06 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

変わってしまった

字が小さくなり、線が消えてしまった。

なぜなんだろう。



14時25分 元の画面にもどっていました。
2013-06-06 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR