fc2ブログ

クロリー


2012年最高にふっくらしていた頃のクロリー。

クロリーと蝶ネクタイ


食欲旺盛で問題といえば軟便くらいでしたが、2012年3月テンカンのような発作が初めておこりました。数秒間硬直状態で失禁し、しばらく深い呼吸、多少しんどそうでしたがそう時間もかからず食事をしたりして元の状態にもどりました。こうした発作はそんなに頻繁でなく、亡くなるまで5回くらい確認しました。月単位の発作です。
2012年の秋以降少しやせ始め、暮れには「健康要注意メンバーリスト」にちろちゃんといっしょに載ることになりました。

亡くなった時の体重は4.6㎏でした。
ここ数か月は以前完食したものを残すようになりました。その残りを梅子が食べていました。

8月20日に血液検査をしたら腎臓の数値は悪くなかったのですが、貧血がひどく危ないなと思っていました。亡くなる直前まで心電図解析装置の上のベッドですわっていたのですが、突然発作がおき、発作がおさまっても呼吸が苦しく15分くらいで亡くなってしまいました。








2013-08-25 : 日常 : コメント : 2 : トラックバック : 0 :
ホーム

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR