fc2ブログ

アキュエラ水素水

以前お話したアキュエラ水素水ですが、3日前に作って保存容器(H4Oアルミパックを利用)に入れてどれくらい水素が残っているかテストしてみました。

水素テスト

左の容器に作成した透明の水素水を黄色いラインまで入れ、右の判定試薬を滴下したら6滴目で青色になりました。1滴で透明のままだと水素0.1ppm含有ということです。5滴なので水素が0.5ppm含まれているということになります。つくりたては5ppmということで、容器にいれたり何度かふたを開けているうちに水素がとんだということです。
2014-05-27 : 体にいい物 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

コルディMとG

冬虫夏草を使ったサプリメントです。粉末です。Gの方を健康維持のためアルファメンバー猫の数匹に与えています。


コルディM


詳しくは以下に。
http://cordy.monolith-japan.com/
2014-05-19 : サプリメント : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

昨年植えたいちご復活

昨年の実はなめくじに多くを食べられたのですが、そのまま置いておいたら今年も実がなりました。味は市販のと同じくらいの甘さです。農作物は毎年新しい苗に植え替えるのですが、どの植物も放置しておいたらそれなりにその植物の生活をおくることに小さな感動でした。

いちご


2014-05-19 : 植物 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

レッツGO 3匹

ちゃ    ちゅ    ちょ

ちゃ です             ちゅ です            ちょ です
2014-05-14 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

うさぎさんの里親募集

郵送されてきたうさぎさんの里親募集のポスターです。興味のある方は問い合わせてみてください。

[うっとこのこ]http://uttokonoko.blog.fc2.com

うさぎ


http://ameblo.jp/kanonporte/
うさぎ2

2014-05-12 : 里親募集 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

思い出

(昔の写真をレコーダーで取り込みました)

左:アル♂ 右:あやめ♀
1998年初夏、芦屋川上流にて。アル7歳、あやめちゃん生後半年くらい。
アルは2007年11月に16歳8か月で、あやめちゃんは2012年8月に14歳7か月で亡くなりました。あやめちゃんは西区のジャーマンシェパードが産んだ雑種犬です。京都にもらわれていくまで3か月アルといっしょに生活しました。
ほぼ毎日車で山や川に連れて行って運動させました。どちらも脚力は強くなったようです。


ある&あやめ2


こちらは西宮市の川の上流。
2匹で穴掘りをしています。
ある&あやめ
2014-05-10 : アル : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

今年初めてのこねこ


洋菓子店「シンフォニーナガノ」の近辺で保護された子猫
矢島こねこ


昨日保護された生後1か月過ぎの子猫です。
保護された方が猫アレルギーでどうしょうかということで連れてこられました。

19年前より猫を治療に連れて来ていた方でその猫たちがすべて亡くなり、昨年よりうちの「飼いたい人リスト」に載っていた方に飼っていただくことになりました。

病院滞在時間2時間でした。

めでたし、めでたし。
2014-05-03 : 里親募集 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ちゅ遊ぶ



ちゅとほうき


手で持っています
2014-05-03 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR