長田区少女殺害事件
長田区の少女殺人事件でテレビに映る電信柱の住所が長田天神町1丁目です。容疑者は同じアパートに住む男性に猫をもらい飼っていたらしいのですが、寒い日に外に出したままにしており、いつのまにかその猫はいなくなっていたそうです。
たぶんどこかに行ってしまったのだろうと思います。
7月11日ブログで書いた、マンションに目がくりぬかれた黒猫の死体が投げ込まれた事件。このマンションの住所が長田天神町3丁目です。犯人はすでに捕まっています。
こうした事件のなかで猫たちは生活しています。
たぶんどこかに行ってしまったのだろうと思います。
7月11日ブログで書いた、マンションに目がくりぬかれた黒猫の死体が投げ込まれた事件。このマンションの住所が長田天神町3丁目です。犯人はすでに捕まっています。
こうした事件のなかで猫たちは生活しています。
富士山の放浪犬 新しい飼い主へ
ふじお君に新しい飼い主が見つかったと昨日のモーニングバードで取り上げられました。
東京でカフェを経営する50代夫婦が飼うことになったらしいです。新しい飼い主は最近飼い犬を亡くし、この亡くなった犬より前に飼っていた犬がふじお君によく似ていたといういうことでした。新たな名前はトント。
コメンテーター(「気が付けば騎手の女房」を執筆した女性、名前忘れました)が
「2匹飼っているので家に庭があれば飼ってあげれるのにと思っていました。よかった」
というようなことを言っていましたが、別に考えなくてもよかったんじゃないの。
内と外に犬を分けて飼うところにこの保護主は譲渡しないでしょう。
5月10日のブログで登場した故あやめちゃんですが、里親募集中、内に小型犬、外であやめちゃんという飼育形態で譲渡を希望した方がありましたが断りました。その後しばらく希望者は現れなかったのですが、生後半年近くになって京都にもらわれていきました。室内飼育は必須条件で、それは譲れなかったです。
東京でカフェを経営する50代夫婦が飼うことになったらしいです。新しい飼い主は最近飼い犬を亡くし、この亡くなった犬より前に飼っていた犬がふじお君によく似ていたといういうことでした。新たな名前はトント。
コメンテーター(「気が付けば騎手の女房」を執筆した女性、名前忘れました)が
「2匹飼っているので家に庭があれば飼ってあげれるのにと思っていました。よかった」
というようなことを言っていましたが、別に考えなくてもよかったんじゃないの。
内と外に犬を分けて飼うところにこの保護主は譲渡しないでしょう。
5月10日のブログで登場した故あやめちゃんですが、里親募集中、内に小型犬、外であやめちゃんという飼育形態で譲渡を希望した方がありましたが断りました。その後しばらく希望者は現れなかったのですが、生後半年近くになって京都にもらわれていきました。室内飼育は必須条件で、それは譲れなかったです。
気温下降病気終息
気温が下がってくると、5月くらいから皮膚や消化器系が不調であった犬が平常にもどってきます。
やはり温度というのは動物の健康に大きく影響を与えています。秋になり、さらに人間が寒いと感じる頃になると、夏のあの状態は何だったんだろうと思うほど快調になる犬は多いです。冬に病院に来る犬は減ります。
何とか「夏を乗り越えさせること」が病院任務となります。
やはり温度というのは動物の健康に大きく影響を与えています。秋になり、さらに人間が寒いと感じる頃になると、夏のあの状態は何だったんだろうと思うほど快調になる犬は多いです。冬に病院に来る犬は減ります。
何とか「夏を乗り越えさせること」が病院任務となります。
富士山で保護された犬 ふじお君
9月1日の情報番組「モーニングバード」で1年前富士山でうろついていた保護犬ふじお君がでていました。
まだ飼い主は決まっていないようですが、保護された当時あばら骨がでてやせていましたが、肉がついてちょうどいいような感じになっていました。
飼い主の条件は
・室内飼い
・1日2回の散歩と給餌
・病院代が払える
当然の条件でハードルは高くないと思いますが、コメンテーターの中には「この大きさで室内?」とか「動物病院にいったら1回5千円はいる」とかいろいろ言っていました。
最近犬の里親募集をすることはないのですが、あったら室内飼育は条件にいれたいと思います。
まだ飼い主は決まっていないようですが、保護された当時あばら骨がでてやせていましたが、肉がついてちょうどいいような感じになっていました。
飼い主の条件は
・室内飼い
・1日2回の散歩と給餌
・病院代が払える
当然の条件でハードルは高くないと思いますが、コメンテーターの中には「この大きさで室内?」とか「動物病院にいったら1回5千円はいる」とかいろいろ言っていました。
最近犬の里親募集をすることはないのですが、あったら室内飼育は条件にいれたいと思います。