fc2ブログ

みーちゃんと呼ぶ

2週間前に保護した猫。とりあえずみーちゃんと呼ぶことにしました。のらだったとしたら、ミケかみーちゃんだったかなと思って。

みーちゃん少しまし

今日もカテーテルで補中益気湯とソフィア入りのa/d缶を給餌しました。
昨日午前中もうだめかもしれないと思っていたのですが、何となく覚醒してきたというか。
もう少し見守ろうと思います。

2017-03-29 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

保護している高齢猫

今日ネコジルシにだしている保護三毛猫について問い合わせがありました。

その方の猫が1か月前から行方不明で、しっぽの治療に動物病院へ行った時に逃げてしまったそうです。

その猫はオスのキジトラで、保護している猫がオスということはないかと問われていました。

毛色で当然メスと言っていたのですが、目で確認してやっぱりメスでした。

さて、その保護猫なのですが、状態は「低空飛行中」です。
黄疸はなんとか消えたようですが。

今日はカテーテルでa/d缶+補中益気湯+ソフィアを給餌しました。


2017-03-28 : こぐる捜索 : コメント : 3 : トラックバック : 0 :

Southern Mall Rokko (灘区新在家)

昨日灘区新在家のサザンモール六甲の「やまもと動物病院サザンモール分院」にこぐのポスター最新B5版を貼ってもらいに行きました。

きょうサザンモール六甲ではイベントがあるようです。26日(日)にはARKの里親譲渡会が予定されています。

サザンモールイベント

2017-03-25 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

行方不明猫見つかるの最新情報

ネコテックスの見つかった情報。

昨年9月16日に行方不明になったグレーの猫(♀)が6か月ぶりにおうちに帰ることができました。

最初の三か月は何も情報がなく、年明けにTwitterの目撃情報からその地域にちらしを貼ってもらった。
今月その同じ地域からの目撃情報が再びあり、その後その猫を確保。家から3キロ以上離れていたところでした。

1月にはもうそこに定住していて、90代の女性が給餌してくれていたそうです。

幸運だったのは毛色がグレーであること。グレーの猫はそんなに多くないので特定しやすい。

2017-03-25 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

子猫の里親募集は個人でできる

今日問い合わせがありました。
電話の主は男性で、70代の女性の知り合い。もしかしたらその女性の介護の人?

「70代女性のところでのら猫が子猫を産んだ。現在1か月くらい。3匹のうち1匹はもらいてが見つかった。あと2匹をどうするか」
という内容。たぶんどこかでひきとってくれてあとおまかせできればということだと思う。

(うちもそういうおまかせできるところあればいいのにと思います。行き倒れている猫や子猫を見つけたら必ず「誰かいないか」と自分の目の前からいなくなることに努力はするがお金はだしたくない人が多い)

「ポスターを作ったり、インターネットにだして里親募集をして飼い主を見つけて下さい」と答えたところ

「高齢なのでそういったことはできないみたい」という答えでした。

(手書きでポスターは作れるし、写真1枚用意すればいいし、その70代の女性ができなければ電話の人が作れるのではないか。そんなにあせらなくてもいいのではないか)

どこかで引き取るといっても、猫を保護したりTNR活動をしている人は知っているけれど、いつもながらそういう人に問題をふる気にはなれませんでした。

こうした自分が何もできない場合、どこかの病院か保護グループに「子猫2匹を飼い主が見つかるまで預かっていただく料金は一日いくらですか」と問い合わせたらいいと思います。
最終的にはかなりの金額になると思います。
2017-03-19 : 保護 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

1年前の昨日

昨年の3月17日。

この日、保護していたオオコノハズクを山に放しました。

朝ひき鶏
オオコノハズクが食べていた手羽中。鮮度が落ちると食べませんでした。当時冷凍室にはオオコノハズクのおさがりがたまっていきました。スーパーで手羽中を見つけると思い出します。
2017-03-18 : 保護 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

御影山手ゴルフ練習場の大きな白黒猫

あの大きな黒白猫が死亡したすぐ近くに(ゴルフ練習場の石垣)貼り紙をしたのですが、それが近くのマンションのフェンスに貼られているらしいです。

そのマンションでその猫を見かけたことのある人が貼り紙を移動させたのでしょう。

2017-03-17 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

岡本9丁目の猫

昨日午後8時くらいに電話がありました。

佐川急便の方からの電話で「こぐ似の猫が駐車場にいる」とのこと。

着くまで現場で待っていてくれるという親切な申し出。

8丁目ときいていたので違うところをウロウロして到着まで時間のロスがあり申し訳なかったです。

結局その猫には会えなかったのですが、
今日あらためてその場所に行くと、霊法会という宗教団体の近くでした。
こんなところにこんな建物があるなんて知りませんでした。

2017-03-17 : こぐる捜索 : コメント : 1 : トラックバック : 0 :

野寄公園すぐ北で保護 ー 三毛猫

野寄神社近辺三毛猫3月16日保護

今日午後撮影。
昨日はぐったりでしたが、静脈点滴をしたら良くなってきました。






昨日午後3時くらいに、こぐポスターを見た人から電話。

「該当猫ではないのですが、茶トラ猫がうずくまっている」という内容。

行ってみると野寄公園北の道路のはしで、猫がうなだれてすわっていました。
最初見た時、サビ猫かと思ったのですが、三毛猫でした。三毛猫の赤毛がうすい黄色で背面からしか見なかったのでそう思ったのですが白毛が胸のところにあり、連れ帰ってあらためてみて三毛猫。

こういったあきらかに別猫は、野鳥や保護犬猫に関して最近記事にしたようなことを思うのですが、「まあいいか」と連れ帰りました。

結構高齢でした。歯があまりありません。
しっぽに傷があり、毛がそがれていたのですが、たぶん車のタイヤにふまれたのではないかと思いました。
人を怖がらない←飼われていたか、のら生活をして人なれしているか。

自分で食べれるようになって、飼い主もあらわれなければ里親募集をしようと思います。
2017-03-17 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

最近のうちの医療事情

最近、高齢犬猫の治療で新たにやってくる人が増えました。

インターネット情報や身内の人医療の情報により、飼い主自身が自分の飼っている動物に「より負担がなくかつ効果的」な治療を模索するようになった感じがします。

一般的に全獣医療費にしめる検査料は、昔よりかなり増えているように思われます。
検査はしたけれど治療法はそんなに変わらないなんてこともありえます。


2017-03-13 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

警察署に届け

亡くなった大黒白猫のこと、東灘警察署落とし物係(経理課)に知らせておきました。

「亡くなった保護猫」ということでしょうか。
耳カットだからといってすべて「のら猫」ではないので、あの大黒白猫もこぐのように元のらで現在は飼い猫であった可能性もあるのです。

経理課 会計課の担当者によると、

「犬の届け出はあっても、猫の届け出は行方不明でも保護も少ない。ネットの掲示板では行方不明猫の情報は多いのに警察署に届けるということは頭にない」

ということでした。

保護(家に入れて外に出れないようにする)されると、迷い猫は帰りたいけれど帰れなくなります。
保護したら警察署に必ず届けてほしいです。犬でも猫でも他のペット動物でも。
2017-03-10 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

前記事の黒白猫

昨日、亡くなった現場に貼り紙をしてきました。

どなたか世話をしている人がいたはずなので。
たぶん、えさ食べにこない、どうしたんだろう、と思っている人がいるはず。

2017-03-07 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

御影山手ゴルフ練習場近辺の大きな黒白猫死亡

今日午後6時前に情報がもたらされました。

「御影のゴルフ練習場前に大きな黒白猫が横たわっている」

こぐは体重は割とあるのですが、見た目細身です。たぶん違うだろうとは思ったのですが行ってみました。
死体であっても情報はほしいです。違っていてもかまいません。

以前よりずっと思っていたのですが、市は死体回収する時に写真をとっておくべきではないでしょうか。

やはり別猫で、体重6.8キロの大きい猫でした。
去勢手術済み。耳カットあり。口から出血していました。
まだ体はやわらかい。

下に現場写真をあげます。どなたか起毛の布を敷くときに多少動かしたと思われます。
見たくない方は見ないでください。



御影ゴルフうちっぱなしの猫
2017-03-05 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

掲示板


アルファ獣医科病院掲示板


入口左側に掲示板を作りました。
A4で4枚貼れます。ガラスの扉は一定期間で変更になるものを主に貼って、この掲示板は長期間貼るポスター用にします。

神戸市作成のポスターはA4以上のかなり大きいものが多く、もっと小さいのにしたらいいのにと思います。
2017-03-03 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

黒猫行方不明はイラストでもいける

ネコジルシ黒猫イラスト

ネコジルシの捜索中の黒猫。
猫の捜索は人間の手元に渡るまでは、色やぱっと見た特徴だけで判断するので、

・名前
・性別
・年齢
・不妊手術済みかどうか

はポスターに書いても意味がありません。
どの名前を呼んでも反応して立ち止まったりするし、性別はぱっと見ただけではわかりません(ほぼ判定できるのもあります)。
年齢も、まだ成猫になっていないかとか、高齢猫かくらいは見かけでわかります。

黒猫の場合見かけたかどうかの段階ならイラストで事足ります。


2017-03-03 : こぐる捜索 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR