fc2ブログ

助かること

顧客カルテ(ファイル)について

お電話で「265の○○です」と最初にカルテ番号を言って頂けるのは助かります。

来院時に診察券がない場合、覚えている番号を言って頂けるか、前回の明細書(番号が右肩に書かれている)を提示しただけるのでも助かります。

診察やお話はカルテが出てきてからスタートなので、出てない場合記憶で話すことになるので不安です。
2019-07-27 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

暑くなりました

今日は台風の影響で曇りなので暑くはないのですが、昨日の日中は暑かったです。

熱中症に気をつけましょう。

犬が調子を崩す一つの原因として、「いつもと違うことをした」が上げられます。

そのひとつ

シャンプーやカットしてもらうこと。

暑い時期、ブローの温度がどれくらいか知りませんが、送り迎えは徒歩でなく車でして下さい。
そうでないと熱中症になる可能性があります。特に高齢の犬は気をつけて下さい。

高齢の動物(人間も含め)、同じ毎日があることが長く生きるコツです。

2019-07-27 : 一言 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

夜泣きする犬に抑肝散

高齢の認知症気味の犬に抑肝散がいいです。

成分:当帰、茯苓、釣藤鈎(チョウトウコウ)、柴胡、川芎(センキュウ)、甘草、白朮(ビャクジュツ)

夜泣きしていた柴犬に与えると夜泣きがなくなりました。

抑肝散は気持ちの高ぶりを抑えるのにいいようです。
2019-07-14 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

東大阪犬の連れ去り

東大阪連れ去られた犬もどる

「Mr.サンデー」で放送されていました。
自転車の男性が犬を連れ去る映像が流れました。

三味線の皮用に連れ去られたのかと思いました。
三味線ときけば猫皮と思われるでしょうが、津軽三味線は犬皮で、稽古用の三味線の皮も犬皮です。

無事でよかった。
2019-07-10 : 社会 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR