fc2ブログ

地面付近の温度・湿度-裏駐車場の場合

裏の駐車場の車の下の砂利は触ると冷たいですが、午前10時台は32度くらいまであがります。車の下以外は38度以上になります。
湿度は温度が高いほど低くなります。一日2回くらい車の下でくつろぐマッチュー松男です。


外の温度


外の温度2

2023-08-22 : 環境 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

台風7号 -8月15日(火)


台風7号


9時前は風は強いが雨なし。

10時前より雨強くなる。風も強いが驚くほどでもない。

11時 雨風比較的強いが、台風でない時でもこのくらいのはある。

12時 台風中心が淡路島近辺で兵庫は台風の暴風雨にすっぽりはまっているらしいけれど、雨も風もおとなしい。

お店がほぼ閉まっているし、火曜日の家庭ゴミの収集はなしになったみたい。市のホームページに回収なしのお知らせがありました。出されたゴミはそのまま置いてあります(16日現在)。

2018年9月4日の台風21号も兵庫を通過していきましたが、今回も同じような印象でした。
ただ、21号は海岸に近いところにはかなりの被害を与えました。

(8月16日記す)

2023-08-16 : 自然 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

キプロス島の猫FIP-モルヌピラビルで治療

猫コロナが猛威振るうキプロス、ヒト用COVID-19治療薬の使用開始

GS-441524の治療薬は高価なので、モルヌピラビル(販売名ラゲブリオ)の選択は仕方ないでしょう。

ここでの治療成果は今後の治療に影響するでしょう。
2023-08-12 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

鳥のひなを見つけたらどうするか

「野鳥のひなをひろわないで」というポスターを見かけます。7月22日神戸新聞朝刊の記事にもそのように書かれています。
でもそういうわけにいかない場合もある。それを見極めるにはしばらくその周辺で見張っている必要があります。
時間の余裕が必要です。


神戸新聞の記事 7月22日(土)
つばめ

つばめの飼育日誌 別館
ツバメレスキュー


この「つばめの飼育日誌 別館 ツバメレスキュー」はとても参考になるサイトです。

すずめ、つばめ、はと、カラスなど春から夏にかけてひなと遭遇する機会があります。
そうした時にどうするか。

落ちているつばめのひなに出会い、巣もみあたらない場合は、仮巣を作って親がくるか確認するのがいい方法でしょう。
作るのと見張るのとで時間が必要です。
作り方は上記サイトを参考にして下さい。




2023-08-01 : 環境 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

07 | 2023/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR