fc2ブログ

水分要求量

犬猫の主食はドライフードというのがほとんどのようで、多くの犬猫が水分不足の状態であることが血液検査でわかります。

日本ヒルズ・コルゲート株式会社によると:

犬猫の水分要求量 = 食物や飲み物からの摂取 + 生体内で生成される代謝水


犬猫の一日あたりの水分要求量(ml/day)は、一日あたりのエネルギー要求量(kcal/day)とほぼ同じ値となります。

   犬:{30x体重(kg)+70}x1.6
   猫:{30x体重(kg)+70}x1.2

                


☆上で計算した数値に0.9掛けた数値が一日の食べ物や飲み物から摂取すべき水分量となります。

   5kgの犬なら、(30x5+70)x1.6x0.9≒317ml

若いのに血液検査の肝臓の数値が高い場合、まず水分をもっと取れるようにしたら数値は下がり、必ずしも肝臓対策フードを与えなくてもよくなるかもしれません。
2012-11-11 : 飼育 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR