fc2ブログ

猫の尿石症

午前診が終わったら午後はゆっくりしようと思っていたら、2歳オス猫のオシッコ詰まりが飛び込んできました。

先月つまってもカテーテルなしで尿はでました。でも、今回は超音波スケーラーで開通させようとしても無理でした。そうなると「会陰尿道造瘻術」という手術をしてなんとか尿をでるようにしなければ死んでしまいます。
尿がでないのは本当に怖いです。
軽い昼食を済ませて、手術にとりかかりました。
大体2時間くらいで手術は終わりました。

オス猫を飼っている方は子猫の時からフードに留意して、何度もトイレに行っていたらすぐに病院につれて行くことが大事です。

病院に入ってこられてた時点ですでに呼吸してなかった猫もあります。
車の中では呼吸していたらしいのですが。3日前くらいからおかしかったらしいです。
2015-05-31 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR