警察保管後殺処分へ
保健所で殺処分される犬猫の中には、行方不明のミューミューのような猫も含まれています。
ミューミューの飼い主はすぐに問い合わせていますが、飼い主が警察にも保健所にも連絡しなかったら、あるいは近辺でえさをもらっている猫だったら、そのままになって動物管理センターへ行き殺処分となります。
駐禁の場合もそうですが、警察は市民からの通報があれば対応しなければなりません。
ミューミューの場合、警察官はこのまま警察署に持ち帰ればその後殺処分されるかもしれないので5キロ離れたノラ猫の多いところに放したのではないかと思います。
警察も犬猫を見つけたら届け出だけして、個人で保護してほしいと思っているはずです。
だから、軽率に警察に通報するのはやめるべきです。
まず自分でできることはないかと考えて、自分が保護できなければ放っておくべきです。特に猫の場合。
道の真ん中にいたら(高齢の猫の場合多い)すぐ近くの安全なところにおいてやるとかして。
ミューミューの飼い主はすぐに問い合わせていますが、飼い主が警察にも保健所にも連絡しなかったら、あるいは近辺でえさをもらっている猫だったら、そのままになって動物管理センターへ行き殺処分となります。
駐禁の場合もそうですが、警察は市民からの通報があれば対応しなければなりません。
ミューミューの場合、警察官はこのまま警察署に持ち帰ればその後殺処分されるかもしれないので5キロ離れたノラ猫の多いところに放したのではないかと思います。
警察も犬猫を見つけたら届け出だけして、個人で保護してほしいと思っているはずです。
だから、軽率に警察に通報するのはやめるべきです。
まず自分でできることはないかと考えて、自分が保護できなければ放っておくべきです。特に猫の場合。
道の真ん中にいたら(高齢の猫の場合多い)すぐ近くの安全なところにおいてやるとかして。
コメントの投稿