野寄公園すぐ北で保護 ー 三毛猫

今日午後撮影。
昨日はぐったりでしたが、静脈点滴をしたら良くなってきました。
昨日午後3時くらいに、こぐポスターを見た人から電話。
「該当猫ではないのですが、茶トラ猫がうずくまっている」という内容。
行ってみると野寄公園北の道路のはしで、猫がうなだれてすわっていました。
最初見た時、サビ猫かと思ったのですが、三毛猫でした。三毛猫の赤毛がうすい黄色で背面からしか見なかったのでそう思ったのですが白毛が胸のところにあり、連れ帰ってあらためてみて三毛猫。
こういったあきらかに別猫は、野鳥や保護犬猫に関して最近記事にしたようなことを思うのですが、「まあいいか」と連れ帰りました。
結構高齢でした。歯があまりありません。
しっぽに傷があり、毛がそがれていたのですが、たぶん車のタイヤにふまれたのではないかと思いました。
人を怖がらない←飼われていたか、のら生活をして人なれしているか。
自分で食べれるようになって、飼い主もあらわれなければ里親募集をしようと思います。
コメントの投稿