fc2ブログ

のら猫の不妊手術

のら猫の不妊手術を今日予定していたのですが、捕まらなかったということでキャンセルになりました。

のら猫の不妊手術は手術予定日を予約して頂いて、捕まらなかったらキャンセルの連絡をもらうということにしています。

これは当院にとって迷惑でも何でもなく、

突然電話か来院して「猫が捕まったので今日手術して下さい」という方が困ります。

開業して年数がたってないルールも設定してなかった頃、のら猫の世話をする人の希望を聞いて突然の手術の依頼にも応じていました。
その日(午後を手術にあてる)に他の手術があったりしてできず、午後診が終わって不妊手術をして終わったのが10時過ぎなんてこともありました。
翌日の午後にすればいいのにと思うかもしれませんが、そうなるとどれくらいその猫を拘束するのか。
手術待ちのため1日以上トラップにいれっぱなしになるのです。
できるだけ猫には負担はかけたくない。

TNR活動で捕獲する人は手術する病院とうまく連絡をとって、

しかけるトラップ数=翌日手術できる頭数 (トラップすべてにかからなくてもよしとする)

しかけるトラップ数>翌日手術できる頭数にならないように計画的に活動して頂くのが希望です。
2019-03-22 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR