fc2ブログ

踏み絵

記憶の片隅にありました。
思い出しました。

かなり前の話ですが、小型犬を抱いて当院に入ろうとしていた人が、
小さい声で「あ、猫だ!」
と入らずに帰って行きました。
猫が苦手なのでしょう。

昨日犬を抱いた人が入ってきて用件を聞くと「健康診断を」ということで問診票を渡すと
「ちょっと……」と言って外に出て帰ってきませんでした。

猫のせいか、検査機がカバーされているため検査機がないと思って退散したのか。
ちょっとの間だったので、検査機の確認もできなかっただろうし、やはり猫が原因か。
または、病院らしからぬ感じなので帰って行ったのか。

当院に来られる犬の飼い主は猫も好き、あるいはいやでない人であろうと思います。
猫アレルギーなので猫を飼いたいけれど飼えないという人もあります。

当院にいる猫が踏み絵になっています。
やはり猫がいやな人に我慢しながら来てもらっても長続きしないと思っています。

一方、このブログを読んでいて下さって、考え方がシンクロしているので今日他区より来院された方がありました。
猫ですがひどい呼吸音がして1ヶ月近く苦しんでいたのですが、静脈点滴すると呼吸が落ち着き始め普通の座り方になりました。
明日退院します。

2019-08-03 : 日常 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR