fc2ブログ

犬糸状虫成虫抗原検査

犬のフィラリア症検査は、専用のキットを使って判定します。

今日、13歳のトイプードルで陽性がでました。
せきをするということで健康チェックの血液検査で発覚しました。

1回目全血で明らかに陽性、2回目血漿で薄くでて微妙、さらに3回目全血で陽性と判定しました。

今年東灘区に転居されてきて、過去ずっとフィラリア薬はかかさず飲ませてきたそうです。
下痢の時投薬したので駆虫できなかったとも思ったのですが、下痢する犬でもないそうです。

毎年採血してのフィラリア検査はしていないということでいつ感染したのかわかりません。


今後月一のフィラリア薬を年中投薬していってもらいます。

毎年血液検査なしで投薬されている場合こんなこともあるので気をつけて下さい。
2019-11-13 : 医療 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
コメントの投稿
非公開コメント

« next  ホーム  prev »

アルファ獣医科病院ウェブサイト

こちらから↓↓↓

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

QRコード

QR